久しぶりに神社に行ってきました。
今年最後の三十日詣
風が強くてメッチャ寒!
神社の境内はお正月の準備に忙しそうで、お参りするのがはばかれるような気がした。けど、そんなことはお構いなしでお賽銭を入れて二拍手一礼。まずは二礼するのを忘れてしまった(^^;)
御神鏡の前に白い猫がいてこっちを見てる。
何か意味があるのかな?
いや、意味なんてない!
却下!(笑)

今年もたくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
みなさま よいおとしを!
今年最後のカードからのメッセージです。

勇気 Courage
この小さくて可憐な野の花 咲かせたのは あなた
容赦のない現実に右往左往しながらも
自らの尊厳を取り戻すべく
ただただ光を求めて
石(いわ)を突き抜けようと
内なる声に背中を押されて
向き合ってはみたものの
怖くてしょうがなかった
不安でしょうがなかった
土との葛藤はまだマシだ
石との葛藤は固くて暗くてなかなか進めない
後に戻ることもかなわない
もがきながら
前に前に
ひたすら ひたすら 前に 前に
やっとここまで来れたー
