· 

「鏡の法則」-他人の中に映る私

 

カードからのメッセージ

投影 Projections


 他人は自分の鏡。

つまり 自分の潜在意識の投影であるといわれています。

 

潜在意識のなかの過去の記憶情報。

この記憶の情報が脳によって映画やビデオのように再生されています。

 

 

「自分の在り方」を相手に投影してるというわけで、

自分が見方を変えるなり、在り方を変えない限り、ずっと同じものが映し出されます。

 

観るべくして観てる

会うべくして会ってる 

起こるべくして起こってる といえますよね。

  

 

相手は鏡

 

自分が笑えば相手も笑うよ

 

目の前の現実、あるがままに見てごらん

 

 

でも、いやなことを言われたときなんか

なかなか素直に受け入れ難い(><)

 

 

相手のセリフ→自分に言いたいセリフ

 

ひどいことを言う→自分を責めてる

 

 

思い込みの記憶情報による反応パターンが作用しています。

これをクリアにしないと何も変わらない。

 

 

自分が変わらなければ何も変わらない。

ましてや相手を変えるのは無理な話。

 

まずは気づくこと!(^-^)

 

 

Tathata

タタータ