· 

それって本当に自分が望んでること?

 

カードからのメッセージ

妥協 COMPROMISE

 

 

「まっ、いっか~」

「しょうがない」

「これくらいなら」

 

言いたいことも言えずにあきらめてしまう

結局、いつも中途半端

 

 

 

どうして妥協してしまうんでしょうか?

 

もっとちゃんと言えるはずなのに

もっとちゃんとできるはずなのに

途中であきらめてしまう

 

いつの間にか人に合わせすぎて

自分の本当の気持ちを犠牲にしてませんか?

 

 

本当にそれでいいの?

 

思いっきりやりなさいよ

 

やらないならやらない!

 

 

普段の生活の中や人間関係で妥協してるってことすごく多いです。

 

 

「歩み寄り」は、お互いに意見を交わして妥協点を探して納得できるけど

「妥協」は、一方的に最初からあきらめが入ってて相手にあわせてるだけ。

 

 

中途半端にすると苦い思いしか残らない。

ちゃんと自分の気持ち伝えようという姿勢が必要かと。。。