急に寒くなり 本格的な冬に突入した様子。
東京では雪が!?
一昨日のあの暑さは何だったのだろう。。。

昨日はギフレシ会でした。テーブルの上にいつもと違うものを置いてみました。お菓子の間にあるきらきらと輝く色とりどりのグラス。
じつは これ、オルゴナイトです。
ギフレシの後、このオルゴナイトのエネルギーと色が放つヴァイブレーションに癒されました。手に取ってみたり 光に透かしてみたり ボ~っと眺めたり。
いつものギフレシ会とは趣きが違ってより一層パワーアップされた?(^-^)

オルゴナイトとは金属片と天然石を樹脂で固めたもの。
クリスタルを中心部分に埋め込むと、樹脂の中でそのクリスタルに適度な圧力がかかります。 水晶は圧力が掛かると「微弱電位」を発生するといった性質があり、「圧電効果」又は「ピエゾ効果」と呼ばれています。この力は、有害電磁波などネガティブなエネルギーを吸収した時に、ポジティブなオルゴンエネルギーに変換する働きをします。
クリスタルで浄化、変換されたポジティブなオルゴンエネルギーは、内部のコイルを伝い、金属部分から四方に放射され、空間を満たしパワースポットを創造します。
理屈はともかく、神秘的で美しい。クリスタル以外にも様々な貴石が埋め込まれてます。
プリザーブドフラワー・デザイナー TOHKOさんの作品です。やっぱりセンスの良さが光ってますよね。通常のオルゴナイトのイメージとはほど遠い。ステキです。
チョットしたご縁でこれらの作品を代理で販売することになりました。まだサイトの準備などが整ってない状態なので、まずはブログでお披露目です。

・ネガティブなエネルギーをポジティブに変換する
・平和で穏やかな気分にさせる
・意識の乱れを整え集中力が高まる
・植物の発育を促し、害虫から守る
・PCやスマホの電磁波など、有害電波の除去
・お部屋や玄関先のインテリアとして
当然ながら その日の気分や体調によって目にとまる色が変わります。チャクラの色と対応してつくられているので自分用のカラーセラピーとして一つずつそろえるのも楽しくていいですね。
受注製作にも応じてくださるそうです。1日ワークショップも開催できればいいですね。
(^0^)