気がつくと9月も中旬。
日中はまだまだ暑いですね。
それでも やっぱり しっかりと秋の風です。
花屋の店先にも秋のお花が勢ぞろいで、昨日はりんどうがとても綺麗でした。(^-^)

ボディプロセスの新メニュー「原因と結果の囚われの解放」
体験セッション受付が昨日終了しました。
「よくわからないけど、とにかくカラダが軽くなった」
という感想を多数いただいております。
このボディプロセスは思いのほかパワフルです。
そのせいでしょうか。
最近、原因と結果というコトバがやたらと目についてしまいます。
「原因と結果」はどのように機能しているのでしょうか。
何か出来事が起こって、それによって自分の思いや感情が生まれる。
たいていの場合
このような順序で考えがちですよね。
でも 実際はそうではありません。
いつも 自分の思い(感情)が先にあります。
イライラしたり
悲しくなったり
怒りを覚えたり
理由が先ではなく、感情が先。
そう。
無意識に感情を先に選んでいるんですね。
そして、 その感情を正当化させるために「理由」を探す。
潜在意識の中に思い込みと感情はセットで保存されています。
過去の自分と重なりを感じるようなイメージや出来事が目の前で起こると、潜在意識の中に保存されているネガティブな感情が自動的に反応します。
「理由」はあと付けです。