· 

ギフレシ会で映画を観ながらアクセスバーズ in KYOTO

 

きょう

京都のアサギリ・ヒーリングルームhttp://ameblo.jp/asagiriren/の

ギフレシ会に参加してきました。

 

ギフレシ会というのは

ギフティング&レシービング(gifting and receiving)を略したもので

プラクティショナーやファシリテータ同士の交換セッションのこと。

 

ぶっちゃけ 練習会です(笑)

 

ふつうは、交代でセッションをやりあうところを

二本の映画を観ながら2時間のセッションを2回づつ。

 

終わった後は、自然にそれぞれ情報交換になりますね。(^∇^)

 

 

今日の話をまとめると

 

・やっぱり変化がスゴイ!

・特にメンタル面で問題を抱えてる方におすすめ

 (うつ気味だった人が、翌日笑顔でまたセッションを受けに)

・身体の不調が治ってくる

・ダイエットするつもりじゃなかったのにやせてスマートに

・お肉が好きだったのに全く関心が無くなった  などなど。。。

 

 

確かに私自身も食べる量が変わってきました。

大食いだったのが小食になってきたような気が^^;

 

 

さて、

ワタクシ 来週、3回目のバーズ講座を受ける予定でございます。

 

 

この講座を修了すれば いよいよ ファシリテーター(=⌒▽⌒=)

 

ファシリテーターになると

アクセスバーズの1日講座を開催することができるんですよ。

 

8月中に開催できればと思っておりますので

よろしくお願いいたします!

 

 

あっ、アクセスバーズのモニターセッション(8月末まで半額です)も

引き続き募集しております。 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

<前のページ  次のページ>